刺繍 革 織物 などなど・・・・ いろんなハンドメイドを楽しんでいます。 ワンコはMダックスの耀です!
by yohmama
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリ
全体ステッチ
織り
写真
耀(yoh)
小物
雑貨店
旅行
創作手芸
日々の事
ビーズ
未分類
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
タグ
織り(181)ステッチ(64)
日々の暮らし(50)
旅行(41)
小物(40)
ビーズ(36)
創作手芸(31)
本(24)
耀(14)
道具(13)
カード織り(11)
写真教室(10)
革(7)
花(7)
植物(5)
雑貨店(3)
最新のコメント
tomoさん (*゚▽゚.. |
by yohmama at 11:16 |
suzuzoo3さん (.. |
by yohmama at 11:02 |
ayaさん (*゚▽゚).. |
by yohmama at 10:59 |
Rionさん (*゚▽゚.. |
by yohmama at 10:52 |
窓枠のように織れて、表と.. |
by tomo-studio at 19:07 |
どうなってるのかなぁ??.. |
by suzuzoo3 at 07:12 |
わ〜!! すごい、すご.. |
by aya-mimo at 03:30 |
こんな織りを考えた人もす.. |
by Rion-MT at 21:08 |
Sachieさん (*゚.. |
by yohmama at 11:50 |
凄い❗新しい編みかた、更.. |
by Sachie at 10:46 |
お気に入りブログ
Point de X のこと*楽しく暮らそ*
ファブリックを楽しく
外部リンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ブログパーツ
最新の記事
やっと織り始めました! |
at 2019-02-14 21:05 |
今年の織りの計画目標決まりま.. |
at 2019-01-30 10:29 |
今年は年初めから縁起がいいかも! |
at 2019-01-15 15:38 |
遅ればせの あけましておめで.. |
at 2019-01-07 13:12 |
一年に一度の! |
at 2018-12-19 19:09 |
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
今年は年初めから縁起がいいかも!
先週、母のところへ行くので千葉に!
いつも名古屋から新幹線の自由席に飛び乗るので
通路側が多く、
車窓を楽しむ感じではないのですが、
今回は富士山の見える方向の座席に!
ここのところお天気も良く、前日強い風の後だったせいか
富士山がとってもよく見えました。
まずアップの富士山!



▲
by yohmama
| 2019-01-15 15:38
| 日々の事
|
Comments(2)
遅ればせの あけましておめでとうございます
明けましておめでとうございます
すっかり遅れて、今日は7日。
今年もゆっくりリズムでブログを始めます。
今日は、主人と我が家の癒し犬 耀 の誕生日です。
耀も14歳
すっかりおじいさんになっています。
最近は耳も遠くなり、日当たりを求めて寝ていることが多くなりました。
でも、おやつの時は目を輝かせて子供の時と変わりません!
今年の最初の写真はこの記念すべき耀くんに登場してもらいます。


▲
by yohmama
| 2019-01-07 13:12
| 日々の事
|
Comments(10)
一年に一度の!
クリスマスのステッチ完成しました!





o(*^▽^*)o~♪
▲
by yohmama
| 2018-12-19 19:09
| 日々の事
|
Comments(8)
無事 手作り展終了しました。ありがとうございました。
お天気に恵まれ、無事手作り展は終了しました。
ありがとうございました。
ところで、もう今年も後1ヶ月半
今コツコツ進めている断捨離と整理整頓も進めなきゃいけないのだけど、
クリスマスに向けて一つも新しいステッチがないのも寂しいと
クリスマスもの始めました。



▲
by yohmama
| 2018-11-13 11:10
| 日々の事
|
Comments(6)
手づくり展始まりました。
手づくり展が11月2日から始まりました。
最後に作っていたバッグも出来上がりました。


▲
by yohmama
| 2018-11-03 10:23
| 日々の事
|
Comments(2)
バッグの蓋できました!
先日織り上げた麻布でバッグの取り替え蓋 完成しました@(^-^)@
これで、このバッグの蓋部分はウール織りとステッチ麻布の3種類になり、
また季節を変えても持てるようになりました!
そして、先週 愛知県美術館で開催していた
フィンランド デザイン展に行ってきました。
展示の様子は布のコーナーだけ写真OKだったのでその写真です。
出口のさよならムーミンです。
今年のゴールデンウィークは関西旅行に向け、少しおとなしくしておこうと思っています。
今、ちょっとチクチクを一つ、ブンデン織りを一つ始めてます!
その経過はまた後ほど うふふ
▲
by yohmama
| 2017-05-01 11:46
| 織り
|
Comments(0)
今日で12歳になりました!
我が家の癒し!耀は今日で12歳です∪o・ェ・o∪♪
去年は腰を痛め、心配しましたけど、
完治とはいかないのですが、なんとか症状も治まり安堵しました。
人間では60歳ぐらいとか、私といつの間にか同い年になってしまいました。
「お互い体に気をつけようね!」ということで、はいパチリ!

一緒の額は以前刺していた刺繍がぱっちり収まったので耀と一緒に記念撮影!
実は今日は主人のお誕生日でもあります。
恒例の七草粥での夕食になります。
お腹に優しいお粥を土鍋で炊きます。
織りは新春ということで春らしい色を考えました。
配色はこれからですけど、今度はどんな感じにしようかなぁ。。。o(゚^ ゚)
▲
by yohmama
| 2017-01-07 17:41
|
Comments(4)
今年一年ありがとうございました。
今年もとうとう数時間になりました。
最後の出来上がりは先日の女の子の額装でおしまいです。
本当はガラスに入っていてもう少しピンとしていたのですが
写真を撮るとどうしてもこちらが写り込んでしまうので
ガラスをとったら、ちょっとだらっとした感じになりました。
けど、今年最後の手仕事として完成としました。
先日の東京女子会で盛り上がったのが
ブログでとっても素敵に鳥のステッチの額装を紹介していた作品でした。
もちろんステッチが良かったの話の流れで
額に入れるとより一層映えるよね!と
そこで、調べたらニトリの額との事
女子会をしていた場所の近くの銀座のニトリに行ってみました。
残念ながら、今は取り扱いがないみたいでした。
結局そのときは見つけれませんでした。
ネットで似た商品はあったのですが
やっぱり実物見たいなぁ〜〜
数日後我が家の近所のニトリでこんなの見つけました。



▲
by yohmama
| 2016-12-31 14:53
|
Comments(2)
自分へのプレゼントは!
今年の自分へのプレゼントは!
やっぱり糸!


▲
by yohmama
| 2016-12-26 18:51
| 日々の事
|
Comments(6)
連休はお出かけしました!
8日から2泊3日で東京に行ってきました!
今回は娘と二人旅でした。o(*^▽^*)o~♪
初日は京橋で開催されていたアトリエMjuk 展を見に行きました。(9日で終了してます)
数年前開催されていた時、ちょうど通りかかって見たのがアトリエMjukさんを知ったきっかけでした。
ブンデンローゼンゴン織りを始めた時でよく理解していなかった時で素晴らしい作品の数々に魅了されたことを思い出しました。
今回は、前の時より少し会場が狭かったので作品の数は少なめでしたけど、ステッチから織りまで北欧の手仕事が色々紹介してあってなかなか素敵な展示になっていました。
撮影は禁止だったので、目に焼き付けてきました。(*^^*)
少し、天気が雨模様だったのですが、スカイツリーに行ってきました。
2日目は母の所に!敬老の日の一ヶ月遅れでした(≡^∇^≡)
3日目はいつも上京した時寄らせてもらって 色々とアドバイスをもらっている
蔵前のつばめ工房さん!
今回はヤクの原毛が入荷しているとブログにあったので、紡ぎはできない私は見るだけ〜〜〜のつもりで行ってきました。
でも『やれるよ!』との言葉についのってしまいました。σ(^_^;)
これもカシミヤ同様にふわふわに!ちょっとしっとり感があって毛は短いので紡ぐのは難しそうです。(それをやろうというのだから大変無謀な事だと思いますが…)

そこでちょっとびっくりな出会いが!
私のブログを見ていたという方に偶然出会ったのです。それも愛知の方!
以前教えてもらったペシュカさんの生徒さんとかで、偶然の出会いに本当にビックしました。
最後に蔵前のカキモリという文具屋さんでした。
表紙や止め方や中身の内容などを自分で決めれるオリジナルノート作りを娘と1冊づつ作りました。私のは
今回の旅行、とても楽しい旅行でした!
すっかり涼しくなったので、次は何しようかな なんて思っています!ヽ(^。^)ノ
▲
by yohmama
| 2016-10-12 18:40
| 旅行
|
Comments(4)